2009.03.10 Tuesday | 17:52

  かな/ローマ字入力を切り替える方法 ふるいむかし

↓Microsoft 文書
http://support.microsoft.com/kb/415068/ja

漢字入力可能な状態で、
ALT+カタカナ・ひらがな


ちなみに、API では何故か切り替えが禁止されています。
が、何故か IME 2003 から 専用コマンドラインプログラムで切り替えれます。
Micorsoft Download : IMJPUEXC.EXE



2008.04.09 Wednesday | 21:30

  【flex2】超シンプルお絵かきツール ふるいむかし

http://winofsql.jp/php/codeget/php_getter.php?id=8086

結構簡単に作れます。

実用となると、UNDO を追加実装して、
PHP 側の画像保存でファイル管理をする必要ありますが、
とりあえず、絵が描けりゃいい・・・というレベルのコードセットです

定期的に(というか、ほとんどすぐ)ベクターをビットマップに変換
しているので、レスポンスに問題はありません。

それもふまえて、UNDO はちょっと厄介ですが少し時間
をかければなんとでもなるでしょう。

画像変換部分は、外部のソースコードを使っているので
ダウンロードしてビルドする必要がありますが、
カレントにダウンロードするスクリプト(WSH)
を同梱してあります


※ 画像の表示は、ファイルの属性でできないようにしています
※ 自分のサイト ( Apache ) で動作確認して下さい。




2007.02.02 Friday | 10:07

  独断の XP 初期基本設定ガイド ふるいむかし

1) デスクトップのアイコン
デスクトップを右クリック

プロパティ

デスクトップ

デスクトップのカスタマイズ

desktop.PNG


2) タスクバー
desktop2.PNG

3) スタートメニューのカスタマイズ
desktop3.PNG

4) フォルダオプション
desktop4.PNG

5) フォルダ詳細設定
file.png

6) インターネットのセキュリティ設定
ie1.PNG

7) IEの 信頼するサイトの登録
ie2.png


8) コマンドプロンプトの設定
ファイル名を指定して実行から cmd と入れてプロパティ設定
cmd.PNG

9) +lhaca 設定
a) インターネットからデラックス版をダウンロードしてインストール
b) SendTo ディレクトリに、+lhaca のショートカットをコピー
lhaca.PNG

10) Terapad 設定










11) PrimpPDF インストール




12) IE のソースエディタを設定する

13) Terapad のショートカットをSendTo にコピー



2007.01.23 Tuesday | 12:02

  prototype.js に関数追加 ふるいむかし

この関数は、$("id") が、getElementById("id") のシヨートカットであるのに対して、
getElelmentsByName("name")[0] を $2("name") で置き換えるものです。

(IE は、name を書けば自動的に id も設定されませすが、他のブラウザではそうではありません)

<SCRIPT 
	language="javascript"
	type="text/javascript"
	src="prototype.js">
</SCRIPT>
<SCRIPT language="javascript" type="text/javascript">
function CheckData() {

	alert( $2("q").value );

}
</SCRIPT>
<BODY>
<INPUT type="button" value="実行" onClick="CheckData()">
<INPUT type=text name=q size=31 maxlength=255 value="&#34;Vector maglog&#34;">


function $2(element) {
	if (arguments.length > 1) {
		for (var i = 0, elements = [], length = arguments.length; i < length; i++)
			elements.push($(arguments[i]));
		return elements;
	}
	if (typeof element == 'string')
		element = document.getElementsByName(element)[0];
	return Element.extend(element);
}




2007.01.21 Sunday | 22:49

  Nifty にカタログ済みの js ライブラリ ふるいむかし

1) prototype.js 1.5.0 改

<SCRIPT 
	language="javascript"
	type="text/javascript"
	src="http://homepage2.nifty.com/lightbox/prototype.js">
</SCRIPT>


2) wz_jsgraphics.js 2.36

<SCRIPT 
	language="javascript"
	type="text/javascript"
	src="http://homepage2.nifty.com/lightbox/wz_jsgraphics.js">
</SCRIPT>


3) Firebug Lite 改
(オリジナル) ※ 要ドメイン間のデータソースのアクセス
<SCRIPT 
	language="javascript"
	type="text/javascript"
	src="http://homepage2.nifty.com/lightbox/firebug/firebug.js">
</SCRIPT>




2007.01.21 Sunday | 20:40

  コマンドプロンプトのカラム数変更 ふるいむかし

とりあえず、コマンドプロンプトで、以下のように実行してみて下さい
mode con:cols=120


↓コマンド引数
C:\Documents and Settings\lightbox>mode /?
システム デバイスを設定します。

シリアル ポート:   MODE COMm[:] [BAUD=b] [PARITY=p] [DATA=d] [STOP=s]
                                [to=on|off] [xon=on|off] [odsr=on|off]
                                [octs=on|off] [dtr=on|off|hs]
                                [rts=on|off|hs|tg] [idsr=on|off]

デバイス状態:      MODE [デバイス] [/STATUS]

リダイレクト印刷:  MODE LPTn[:]=COMm[:]

コード ページ選択: MODE CON[:] CP SELECT=yyy

コード ページ状態: MODE CON[:] CP [/STATUS]

表示モード:        MODE CON[:] [COLS=c] [LINES=n]

キーボード速度:    MODE CON[:] [RATE=r DELAY=d]




<< 7/29 >>