2006.02.16 Thursday | 16:09

  記事カテゴリー詳細 ふるいむかし

log ディレクトリ以外にシステムが認知しないディレクトリ
を見つけると、保存先としてコンボボックスに表示しようと
するが、ディレクトリが多すぎたせいか、エラー表示で画面
が崩れる

lib\sb\Admin\Category.pm を変更
#my @dirs = sort { $a cmp $b } sb::Config->get->writable_dir
(sb::Config->get->value('conf_dir_log'));

を以下のように変更
(上記は表示の為、改行が入っています。本来1行です )

my @dirs = ("log/");



2006.02.16 Thursday | 05:57

  サイトを確認 ふるいむかし

新たにウインドウが開かないので、書き込み確認しにくい場合。

blog-left-nav.tmpl を以下のように変更します

<a id="nav-view-site"


<a target="_blank" id="nav-view-site"

に変更して下さい



2006.02.07 Tuesday | 16:46

  記事入力エリアの行数変更 ふるいむかし

テキストエリアの行数です。
拡張モードがあるようですが、よく解りません。

lib\sb\Admin\Entry.pm

sub BODYROW_STD  (){ 30 };

( デフォルトは 15 )



2006.02.07 Tuesday | 12:01

  公開して保存のボタンを追加設置 ふるいむかし

記事保存時にいちいちスクロールするのは面倒なので、
タイトル入力の横に「公開して保存」のボタンを設置
( lib\resource\ja\entry.html )

<input
	type="submit"
	name="open_save"
	value="公開して保存"
	class="button"
	style='width:100px;'
/>


保存ボタン追加




2006.02.06 Monday | 16:37

  小粋空間 -> HTML ふるいむかし

  • body フォーマットの変更

    <body class="layout-three-column-liquid">

  • Copyright の変更

    <div id="footer">
    Copyright &copy; 2006 
    <a href="url">lightbox</a>
    . All Rights Reserved.
    </div>

  • カテゴリ表示位置の変更

    <div id="links-left-box">
    <div id="links-left">
    
    <!-- BEGIN category -->
    <div class="sidetitle">Categories</div>
    <div class="side">{category_list}</div>
    <!-- END category -->




2006.02.01 Wednesday | 00:00

  問題点回避 ふるいむかし

font-weight: normal; の為に、タグによるボールド指定が
反映されません。この部分を削除するか、ボールド指定を
span + インラインスタイルで行なう必要があります。
ちなみに、削除するとフォントの表現が変わる箇所があります

/* すべて */
* {
    margin: 0;
    padding: 0;
    font-family: Verdana, Arial, sans-serif;
    font-weight: normal;
}





<< 28/29 >>